図書印刷は、ステークホルダーとの信頼関係構築のため、経営の健全性、透明性を高め効率的に事業活動を行い、コーポレートガバナンスの充実に積極的に取り組んでまいります。
遵法精神と企業倫理に基づく行動のあり方を示した規範である「行動指針」を定めております。行動指針の浸透を図ることで、遵法体制を確立し論理的行動を推進してまいります。
会社内や業務上で発生したトラブル(法令・社内規則違反、企業倫理に反する行為)は上司と相談し、解決することが原則ですが、解決が困難な場合は内部通報制度「図書印刷ヘルプライン」を利用することができます。 「図書印刷ヘルプライン」は図書印刷グループで働く全ての人が利用することができ、公益通報者保護法に基づき通報者が不利益な取り扱いを受けないように適切な保護を行っております。
図書印刷グループは、市民社会の安全・秩序の維持に貢献するため、また、健全かつ適正な業務の遂行のため、反社会的勢力との関係を遮断すべく「企業理念」「経営信条」に従い、「反社会的勢力排除方針」を宣言いたします。
情報産業の担い手として、お客さまの大切な情報をお預かりしていることを自覚し、情報セキュリティへの取り組みを積極的に行っております。情報セキュリティマネジメント体制を構築し、お預かりした情報を適切に取り扱っております。
また、情報化社会において重要な役割を果たしている企業であることを認識し、個人情報保護の観点からプライバシーマークを取得しています。
プライバシーマーク:JISQ15001の認定状況
認定事業者 | 認定の有効期限 | 認定番号 |
図書印刷株式会社 | 2022年4月7日から2024年4月6日 | 24000032(09)号 |
株式会社UNIWORX | 2023年1月4日から2025年1月3日 | 21004696(02)号 |
株式会社桐原書店 | 2021年12月14日から2023年12月13日 | 24000459(01)号 |
企業活動を取り巻くリスクは複雑多様化しており、リスクを未然に防止する(リスク管理)とリスクによる損害を低減する(危機管理)に対応するため、「リスクマネジメント」体制を構築しております。
©2018 TOSHO PRINTING CO., LTD.