商品内容は、
動画でも紹介しています
動画でも紹介しています
梱包のお悩みに役に立つ緩衝材
air-WRAP
air-WRAP
air-WRAP 3つの特長
環境に配慮
しっかり固定
※梱包方法で特許取得済
簡単梱包
仕様詳細
『エアーラップ』の使い方
専用ダンボールを使用した場合
商品をダンボールにセットし、エアーラップを上に乗せます。
注入口を専用ダンボールの穴から出し、ダンボールを封函します。
注入口よりエアーコンプレッサーやハンドポンプで、空気を注入します。
梱包の中で天面と側面の壁からエアーラップがしっかり広がり、商品をやさしく固定します。
既製のダンボールを使用した場合
荷物を入れたダンボールとエアーラップを用意します。
注入口から空気を注入します。
荷物になじませて封函します。
※フタを2ヶ所程度閉め、中の様子を見ながら空気を入れるとよりしっかり固定できます。
※フタを2ヶ所程度閉め、中の様子を見ながら空気を入れるとよりしっかり固定できます。
導入事例